
本格的な習得を目指す方へ、マイスターコース開講!
(1期3ヶ月授業5回開催・全3期15回開催)
2人のアドバンスド・コーヒーマイスターと、
コーヒーの知識を楽しみながら深めてみよう。

日本スペシャルティコーヒー協会(SCAJ)の
コーヒーマイスターテキストの内容に基づき
生産~流通~抽出といったコーヒーの正しい知識を学びます。

趣味としてだけではなく、ビジネスをお考えの方も
もちろんマイスター試験受験の方にもおすすめ致します。

下記カレンダーをご参照ください

5回の授業毎にテーマを設け、1期としています。
Ⅰ期 - 広がるコーヒー文化 全5回 10,800円
Ⅱ期 - コーヒーの科学と抽出 全5回 10,800円
Ⅲ期 - コーヒー1杯の工程表 全5回 10,800円
1期終了毎に継続の場合来期更新。
1期~Ⅲ期、全ての授業を全15回を受けて頂くと
修了証お渡しとなります。

コーヒーに対するより深い知識と基本技術の習得をベースとして、お客様へ豊かなコーヒー生活が提案できるプロのコーヒーマン(サービスマン)のことで、わが国では初めての認定資格となります。
日本スペシャルティコーヒー協会が主催する「コーヒーマイスター養成講座」を修了し、認定試験に合格すると、コーヒーマイスターとして認定されます。




抽出方法、アレンジコーヒー、カッピング等の内容にて 随時ワークショップ形式の教室を開催しております。 スケジュールはカレンダー参照ください。

企業様向けのセミナーも対応しております。 また、10名以上の方にお集りいただければ個人でのご依頼も可能です。 詳細、お問い合わせください。



青森高校・明治大学経営学部卒業。
バッハコーヒー田口護氏の指導のもと
自家焙煎珈琲店の経営を始める。
SCAJ認定アドバンスドコーヒーマイスターの
青森県初の認定者。


青森高校・弘前大学人文学部卒業。
バッハコーヒー代表 田口護氏に師事。
カフェ・デ・ジターヌ今井珈琲の主に焙煎に携わる。
2014年 SCAJ認定アドバンスドコーヒーマイスターを取得。
教室開催日をクリックすると詳細がご覧になれます。
